CRAFTS MAN SHIP
BARBER BOYS
代官山駅から八幡通りに出て2つ目の信号を右に少し下るとBARBERBOYSの看板が見えてくる。 三階建のビルの2階にBARBERBOYSはある。 店内は今年で11年目を迎えた店とは思えないほどの綺麗さでアメリカのクラッシックなバーバーを彷彿させる。「なんでこんなに綺麗なんですか?」とオーナーの樅山さんに聞くと「11年間、毎朝7時に来て1時間半かけて掃除してるんだよ」と福島弁で答えてくれた。「従業員もいるのになぜですか?」と聞くと「従業員に気持ち良く仕事して貰う為」とすぐに答えが返ってきて、ハッとさせられた。顔を拭く時用の蒸しタオルを作る所から朝のルーティーンは始まる。それが終わると床掃除、拭き掃除、バリカンの掃除と油差し「アメリカ製の洗剤はよく汚れがとれるんだよ〜」と朝から元気。鏡を拭いた後、お店の看板をビルの1階に下ろし階段に水を撒いたら朝のルーテーンは終わり。朝から元気なのは9時に来られるお客さんの為に最高のコンディションで接する為だと言う。「朝、眠そうな床屋いやでしょ〜」また、ハッとさせられる。